当支援センターについて

このサイトは、女子大学生東京無料支援センターが運営しております。
※ コロナウイルス感染拡大防止のため、ご相談の受付を中止していましたが、これから相談者の新規受付再会いたします。すぐにいっぱいになる可能性がありますので相談を申し込みたい方は、早めに申し込みをしていただければと思います。
サイト管理者
当支援センターの僧侶、カウンセラーのプロフィールをご紹介します。
相談や解決は女子大学生相談無料支援センターのこちらの僧侶が行います。
僧侶の自己紹介

女子大学生東京無料支援センターの管理人です。
僧侶として40年間、寺の住職も務めながらカウンセラーとして、様々な悩みの相談も受け付けていました。
僧侶としての修行のかたわら、自身でも修行を行い、能力を身に付け悩み解決のために尽力して参りました。
この支援センターのサイトを運営するに至っては趣味として、自分で出来るボランティアとして行っております。
なお、今は無料として相談を受けている身ですが、有料で相談を受けている中で自分自身懸念していた学生さんの悩みといたしまして、「うつ」「不登校」「いじめ」の問題が挙げられます。
相談に来る方のうち、約20%が「うつ」。
そして学生さんの親御さんが相談に来る場合で多かったのが引きこもり、そして不登校やいじめについてでした。
「うつ」については能力を用いたヒーリングを編み出しています。
自身の子供も「不登校」になった経験を持っているため、我が事のように考えて研究をしてきました。
懸念されてはいても相談しにくいのが、「うつ」「不登校」「いじめ」とされています。
管理人自身解決に当たっては特に力を入れている問題です。
《ライター:taki》
サイトの記事作成をお手伝いしています。
過去免許としては教員免許。
Q&A(事業所に関すること)

A1:勧誘はありません。またカルト団体でもありません。正式な免許を持った僧侶が、相談を受け付けています。
A2:相談は、個人ボランティアとして行っています。大学その他諸機関とは一切関係ありません。相談者の個人情報は鑑定にのみ使用し、その他の使用目的はありません。守秘いたします。
A3:サイトの趣旨:
都内女子大学生の恋愛問題、いじめ、うつ、不登校などの相談から解決まで無料で行っています。
スピリチュアル占いや、目に見えない問題のご相談に特化している相談室です。
鑑定歴40年以上になる僧侶が、ご相談をお聞きします。
霊能力を駆使して、問題解決に導きます。
相談は、基本的に対面で行っています。
A4:相談方針
都内の女子大生向けに、無料で悩み相談を行っております。
人生全体を見た相談を行っており、全力で相談者のサポートをします。
元寺院の住職である僧侶が霊能力を使って悪い状況を治して行くので、必ず効果があります。
主に受け付けている相談内容
資料請求メール専用窓口を設置しました
1:資料請求の説明資料・送付は合計で8回となります。全8回に分けて、1通ずつに悩みの解消に向けた詳しい内容を記載しお届けいたします。あなたの悩みの解消・解決に資料請求だけでも一歩近づくことの出来るチャンス。
登録はメールのみで安心です。全8回、送付後以降は不必要なメール送信等はございません。
2:資料請求にメール登録して下さった方向けに特典をご用意しております。全8回の説明資料、そしてアンケートをお送りします。全8回を最後まで読んでいただき、アンケート「悩み解消期間のお知らせ」に答えていただいた方への特典となります。
3:登録特典内容について
あなたの悩みや目的がどのくらいの期間で解消するか。あるいは改善するか。当支援センターでは無料サービスを提供しておりますが、そのサービスを使用した場合に算出される解消・改善期間が分かる特典です。
4:資料請求の際、悩み一覧各項目にございます「資料請求」ボタン、あるいはリンクをクリックしてください。なお登録は女子大学生の方限定となります。
5:登録いただきましたメールアドレスは厳重管理の上、情報保護のもと必要事項を送信していただく以外の、一切の目的に使用はいたしません。
《うつ》項目
女子大学生専門の「うつ」改善法「ヒーリングうつセロトニン」実施中
資料請求はこちら
《大学行きたくない(人間関係)》項目
下記悩みは悩みの種類により2つのA、Bグループに分けて対応しています。
「ゾーン・イメージ」はA、Bのグループいずれにも効果、解決が可能です。
対応する所をクリックしてください。
Aのグループ
Bのグループ
資料請求はこちら
その他の悩み・希望
以下の項目は、姉妹サイト「恋愛無料都内女子大学生スピリチュアル相談室」にて詳細を掲載しております。
《恋愛の悩み》の悩みごと
《彼氏ができない》悩みごと
《大学生カップルの悩み・希望》などの悩みごと
大学生活のこと、恋愛の悩み、サークルの悩み、精神的なこと、将来のご相談など。悩み事があれば、ご相談を受け付けています。
特にうつ・恋愛相談および恋愛の悩み解決を得意としています。
※ コロナウイルス感染拡大防止のため、ご相談の受付を中止していましたが、これから相談者の新規受付再会いたします。すぐにいっぱいになる可能性がありますので相談を申し込みたい方は、早めに申し込みをしていただければと思います。
Q&A(注意事項・料金に関することなど)

相談に関しての注意事項や、料金のこと、相談内容などをまとめています。
《料金について》
相談は無料で行っています。
追加料金などは発生しません。無料のボランティアとして相談を行っています。
Q&A お申し込み前に
当支援センターに、相談をお申し込みしたいご本人が悩んでいること、希望していることに近い、このサイト内の記事を先にお読みください。
ご納得の上で相談のお申し込みをなさってください。
A1:上記に資料請求をするための場所がありますので、お悩みの項目にチェックを入れて資料請求をしてください。
A2:そのようなことは必要ありません。自然とまわりの状況が変わってきて、その彼または相手と悩みや希望が成就します。
A3ー1:テスト、面談をして当相談室の方針にあった人のみ受け入れています。有料の場合は申込者全員を受け入れなければならなくなるからです。そのため有料にしていません。
A3ー2:また、困っている人を助けることは僧侶自身の徳を積むためでもありますし、高齢になったので、隠居仕事としてボランティアとし自分の趣味として無料で行っております。
A4ー1:「悩みや希望」と言っても、1人ごとにみんな悩みや希望は違うので、1人ごとに個別対応するためです。都合や人数の関係上、すべての時間で週に1日ぐらいしか振り向ける事ができませんが、個別に丁寧に対応していきます。
A4ー2:詳しい実践方法をお伝えするためです。しかし1対1で相談を行うことで、実践方法の効果も倍増します。
A5:東京23区内です。
A6:僧侶と一緒に実践するとはいえ、相談にいらした方も「実践する気持ちになる」必要があります。理由は、相談にいらした方の潜在意識が、悩みや希望したい彼または相手を動かすために一番重要だからです。そのために、カウンセリングに毎週通っていただくことや、ご自身でもイメージトレーニングをしていただく必要があります(具体的実践法方法はホームページにも書いてはありますが実際の手法は行う際にお教えします)
A7:僧侶が男性なので、面談の際に不安な方は、女性のアシスタントが付きます。ただし、家族や両親、友人との同席はお断りいたします。
多少のデメリットはあります。
そして、相談にいらっしゃる方ご自身の努力も、多少は必要です。
しかし有料の復縁法と比較しても、当支援センターの復縁実践法は無料であること、そして復縁の進み具合を確認しながら進めていけるという、大きなメリットがあります。
せっかくお金を出したのに、希望が叶わないという理不尽は、当支援センターでは一切ありません。
これらをご理解いただいたその上で、次のような手順で進めてまいります。
お申し込み手順について

・相談にいらっしゃった方お一人お一人に、個別で対応しております
・残りは2枠です。先着2名様のお申し込みを受け付けております
・僧侶自身の身体の都合上、3週間に1回の振り分けとなっております
・当支援センターの基準を満たしていただいた場合のみ、無料のボランティアとして悩みの解決方法をご提示いたします。
・アンケートと当支援センターの基準がございますので、それが無料となる条件となります。
- ①こちらのフォームから、相談お申し込み書にご記入いただきます。連絡後は無料ですのでキャンセルも可能です。
- ②ご連絡時、折り返し2~3日以内に、説明資料およびアンケートをメールでお送りします。
- ③アンケートと確認事項にお答えください。当センターの基準を満たした場合にご連絡差し上げます。
- ④連絡後もいくつか確認がございますが、最初は僧侶の代わりの者が面談いたします。東京都内指定の場所にて、相談内容をお聞きしまして、条件を守っていただけるかを確認いたします。当日はZOOMで僧侶も参加いたします。
- ⑤相談内容、条件等確認が終わりましたら、当センター管理人との直接面談となります。ここでも再度確認事項があるため繰り返しになりますが、確認して基準を満たすことで実際の解決方法をお教えする段階となります。
※ 相談にいらっしゃる方の新規受付を再開しております。コロナウイルスのためしばらくお休みにしておりましたが、今は受付再開中です。
メールフォームに必要事項を記入の上、送信を押してください。
説明資料とアンケート、確認事項を添えて折り返しご連絡いたします。